「山口淳一税理士事務所」は、
東京都中央区、千代田区、港区を中心に
品川・渋谷・新宿エリアで
企業の皆さまのご支援をさせていただいております
「山口淳一税理士事務所」は、
東京都中央区、千代田区、港区を中心に
品川・渋谷・新宿エリアで
企業の皆さまのご支援をさせていただいております
企業を取り巻く環境が著しく変化していく中で、企業にとって売上・利益を継続的に確保することが厳しい状況となっています。売上低下による資金不足解消のため、緊急的な施策であるコロナ融資で一息ついていましたが、その返済が本格的に始まり、銀行の約定弁済に対して返済資金に追われ、今後それに加えさらに多くの返済が始まります。このような問題への解決策をご提案させていただきます!
企業経営においては、想定外の資金需要が発生する場合があります。その際、現預金が潤沢であればそれほど大きな問題にはなりませんが、実際には企業の資金繰りを圧迫するケースも珍しくありません。当事務所は、企業を取り巻く不測の事態が起きないよう、未然の対策についてアドバイスさせていただきます。
企業の中には、利益圧縮にこだわりすぎて、利益剰余金が少ない場合があります。これにより自己資本比率が低く、結果的に金融機関評価が低い状況にある企業からのご相談も対応いたします。
企業が銀行融資を受ける際、金融機関は一般的に資産査定、つまりは銀行格付を行います。当事務所は一般的な銀行格付を明らかにし、企業にとって効果的な資金調達さらには資金繰りを考慮した返済についてのご相談を賜ります。
銀行融資の返済やその他の支払いが厳しい状況にある企業の改善についてもご相談頂いております。
企業が金融機関から借入をする際、社長が個人保障をしているケースがあります。社長が万が一の場合に、連帯保証債務は原則として相続人に引き継がれます。当事務所は事前対策をお手伝いいたします。
中小企業は、今後さらなる成長・発展を遂げるために、具体的な事業計画の立案や資金準備、営業活動を行う必要があります。また、取引先倒産など不測の事態が生じた場合を想定し、あらかじめ企業防衛資金を準備しておくことも肝要です。
当事務所は、皆さまの良きアドバイザ-になるべく活動しております。
企業の1年の活動の集大成が決算書です。この決算書を銀行に提出してその年度の企業評価がなされることになります。この決算書の結果が必要資金の調達に左右してきます。単に儲かった損したということだけではなく、信頼性の高い決算書の作成が重要になります。決算の前に着地がどうなるのか予測することをお勧めします。
労働力不足が取り上げられています。その「人財」は労働法規で手厚く保護されています。近年の企業と従業員の関係を考えていくことが企業発展のキーワ-ドになっています。このテーマについても注目することは重要になっています。
ひところ「ブラック企業」という言葉が使われていましたが、従業員を単なる「人材」としてではなく大切な「人財」としてとらえ、これを積極的に進めて企業の成長発展と従業員の働きやすい環境を目指す企業(これを「ホワイト企業」といいます)の実現のお手伝いをさせていただきます。
近年の少子化の影響で誰に事業承継させるか重要なテーマとなっています。そこに障害の一つが銀行借入の個人保証があります。後継者が躊躇するのもこの問題が大きいようです。当事務所ではこの問題のソリューションをご提供しています。